- コイヤーグラウンド取扱い始めました!
-
- 2025/07/31
- 施工風景,その他
こんにちは、SEISHUです!
今回は新しく弊社で取扱いを始めた『コイヤーグラウンド』を紹介します💡
『コイヤーグラウンド』とは、ココヤシの実の外皮から採れる丈夫な繊維(コイヤー)を肉厚に編み上げた、屋外用の多機能マットです🥥🌴
↓こんなかんじでロール状になっています。

人工芝の代わりに敷いたり、ドッグランを検討している方はもちろん、
お庭に遊び場を造りたい方、自然素材が好きな方など色々な方におすすめです!!
【自然景観との相性は抜群】
山や海など、自然な風景と違和感なくなじみます。また、お庭に敷設する場合には、和・洋のテイストを問わず素敵に彩ります。
【防草効果】
元草を刈った後の土の地面に対し、じゅうぶんな防草効果を発揮します。人工芝や樹脂製の防草シートに代わる、人・ペット・環境にやさしい防草資材です。防草シートとの併用では効果がさらに高まり、シートの耐用年数も延びることから、マイクロプラスチックの削減に貢献できます。
【透水効果】
水切れが良く、肉厚なマットの上にぬかるみを作りません。雨の日などに足元の泥汚れを防ぐ足場となります。
【フレキシブルな設置条件】
凸凹のある場所や傾斜地にも整地無しで敷設可能です。降雨によるマットの自重増加や人に踏み均されることで、徐々に地表のシルエットに沿った形に整います。
【移動が自由】
ロール状のため、音楽フェスなどイベントで一時的に敷くような場合の設営・撤収に大変便利です。
【とにかくタフ】
車や重機の乗り入れもOK。足場の悪い工事現場や災害発生時にも活躍します。
【廃棄も不要】
経年使用により自然にマットが土中へ沈み込み、最終的に地面と一体化します。10年単位の長い時間をかけ土中の生分解を終えると、完全に土へと還ります。
(コイヤーグラウンド®️Instagramより引用させていただいてます🙇)
早速、先日施工させていただいたお客様宅の写真です📸
素敵なおうちにぴったりのお庭になりました✨
お客様にも大変好評です。
見た目もオシャレで環境にも優しいので今注目の素材です😆
SEISHUはコイヤーグラウンド公式施工パートナーとなってますので
ご興味のある方、金額が気になる方などお気軽に弊社にお問い合わせください!!
Instagramもフォローお願いします✨